前日まで雨模様で少し心配でしたが、当日はお天気に恵まれ動きやすい気候となりました。
『正倉院展』が始まりその他イベントも多い三連休の初日です。人出も多くさぞやポイ捨てゴミも多いのでは…。ですが、おかげさまで多くの方が集まってくださって総勢35名で出発!

皆さんが拾って下さったゴミ、やはり当日までの雨の影響かずっしりと重みがありました。最近目につくのが「壊れてしまったビニール傘」。たしかに壊れた傘は使えなくて邪魔なものですが、だからといってその辺に放置していくのは違います。そのあたりの想像力はないのでしょうか?
それから、栄養ドリンクの空き瓶もおなじみになっています。(人気あるんですね!?)

  回収した飲み物容器     
 自販機の下から取り出し
 最年少さんグッジョブ!

皆さんで回収したゴミは以下の通りです。
・燃えるゴミ     5490g
・ペットボトル     760g
・缶びん       850g
・不燃ゴミ     1540g
      合計   8640g(8.64kg)   みなさま、お疲れ様でした。

次回、第62回のゴミゼロウォークは
11月29日(土)13:30~15:00 を予定しています。
11月は2回になりますが、今回を逃した方、チャンスですよー(笑)
また集合写真にいつもと違うところを見つけた方、次回こっそりお伝えくださいね。
正解者には素敵なプレゼントがあるとか、ないとか(どっちやねん)