この写真は、奈良公園内に住む鹿の胃袋から発見された、
3.2kgものビニール・プラスチックごみの塊です。
 

なぜ鹿が、プラスチックゴミを食べてしまうのでしょうか。

それは、プラスチックゴミには、スナック菓子のにおい、ジュースのにおい、様々な食べ物のにおいが付着しているから。

鹿はそれを食べ物と勘違いして食べてしまうのです。

 

鹿の胃袋に入ってしまったゴミは、食べ物ではないので、当然消化することができません。

消化できないゴミで胃がいっぱいになった鹿は、必要な栄養素を取ることができなくなり、最終的には死んでしまいます。

このサイトは、奈良公園内のゴミをゼロにすることを目的に作られました。鹿と人間が共生していける奈良を目指して活動しています。

 

奈良公園ゴミゼロプロジェクト 啓発ポスター

お問い合わせ

奈良公園ゴミゼロプロジェクト実行委員会事務局
電話:0742−23−5057
Email : info@nara-gomi-zero.com

<事務局対応可能時間>
月~金  8:30~17:00
土    8:30~15:00(月2回不定休)
日・祝日 定休日

メンバーブログを更新しました。
ゴミゼロプロジェクトの大切な仲間、コールダックのKちゃんが出版!のお知らせです
こちらからご一読を!:https://t.co/YPUTLBos9R

#コールダックのKちゃん
#ならまち
#Kちゃんのならまちガイド
#奈良公園

うちのニーナ隊長は、近鉄奈良駅から北側へ徒歩5分の所にいますが、駅前大通りから南側の公園には行くことはありません。あたり前やろ、そんなこと! https://t.co/ndR6z0KLab

Kちゃんの本が完成しました🎉
発売は今月末だそうですがサンプルとして一部店内に置いてますのでぜひご覧下さい😊
ご購入をご希望の方は一緒に置いてあるカードに記載されたQRコードからお願いします😊

暖かくなってきましたね。今度の土曜は「ゴミゼロウオーク」です。年度末のたいへん慌ただしい時です。無理せず来れる範囲でご参加ください。ゴミ拾いの後は、ご飯や、お酒や、スイーツがおいしいよ!(個人の感想です) https://t.co/D4A89H52AE

@haruhino_nara ありがとうございますやで🐥❣️
いつもHARUHINOさんの名刺入れからお名刺をお渡ししていると『あっ!HARUHINOさんの名刺入れや‼️』って皆さんに好評ですやで🐥❣️

Load More...

更新情報